当教室について
東海大学医学部消化器外科では、上部消化管班、下部消化管班、肝胆膵班の3つの班に分かれており、各班を、小柳和夫、山本聖一郞、岡田健一の3名の教授が責任者として臨床・教育・研究業務を担当しています。専門性の高い診療をそれぞれの班が行うと共に、連携を密にして消化器疾患の外科治療を一丸となって行い、患者様に最良の医療を提供することを目指しております。 今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

教室の沿革
- 
                                    1972年10月教授予定者望星台見学
- 
                                    1973年11月伊勢原校舎着工
- 
                                    1974年1月医学部設置許可
- 
                                    2月一期生入試
- 
                                    4月正津先生副院長として着任
 三富先生、田島先生、横山先生、中崎先生着任
- 
                                    9月医学部校舎・付属病院完成 医学部付属病院全景  東海大学医学部付属病院 
 落成・見学会
 高松宮殿下
- 
                                    1975年1月川田先生着任
- 
                                    2月山崎史郎先生着任
 付属病院外来診療開始
 入院患者診療開始
- 
                                    4月杉田先生着任
- 
                                    2004年3月横山清七・田島知郎教授退任
- 
                                    4月徳田裕 教授就任(2005年~乳腺内分泌外科 教授)
 島田英雄助教授、中村健司・木勢佳史・田仲曜・堂脇昌ー・柏木宏之講師、松山正浩・三好玲助手
- 
                                    7月貞廣荘太郎、9th Conference on Colorectal and Anal Function主催(東京)
- 
                                    10月幕内博康、日本消化器内視鏡学会総会主催JDDW (福岡)
- 
                                    2005年5月幕内博康、第59回手術手技研究会主催(パシフィコ横浜)
- 
                                    6月今泉俊秀、第32回日本膵切研究会主催(パシフィコ横浜)
 田仲曜、第11回大学病院の緩和ケアを考える会総会・研究会主催(伊勢原文化会館)
 島田英雄、第53回食道色素研究会主催、(東京ドームホテル)
- 
                                    7月生越喬二、 第37回胃病態機能研究会主催(都市センターホテル)
- 
                                    12月幕内博康、第799回外科集談会主催
- 
                                    2006年1月東海大学新病院診療開始(5号館) 
- 
                                    4月福光寛・數野暁人、助手、新田美穂・山崎正志、臨床助手
- 
                                    6月生越喬二、第15回日本癌病態治療研究会主催(京王プラザホテル)
- 
                                    7月幕内博康、第61回日本消化器外科学会定期学術総会主催(パシフィコ横浜)
- 
                                    10月松井英男、助教授就任
- 
                                    2007年2月幕内博康、日本消化器外科学会教育集会主宰
- 
                                    4月貞廣荘太郎、教授就任
 葉梨智子・種田靖久、消化器外科講師、岡田和丈・叶多寿史・古川大輔、消化器外科助教
- 
                                    6月今泉俊秀、第19回日本肝胆膵外科学会主催、パシフィコ横浜
 幕内博康、第61回日本食道学会主催、パシフィコ横浜
- 
                                    9月生越喬二、第1回日本消化管学会教育集会当番世話人、東京(シェーンバッハ・サボー)
- 
                                    2008年3月中崎久雄 教授退任
- 
                                    4月近藤泰理・安田聖栄、教授就任
 千野修、准教授、原正・山本壮一郎 講師、和泉秀樹・原仁司・藤平威明・山近大輔、助教
- 
                                    7月今泉俊秀、第39回日本膵臓学会大会主催(パシフィコ横浜)
- 
                                    9月生越喬二、第122回神奈川県臨床外科医学会集談会主催(神奈川県総合医療会館)
- 
                                    2009年4月中村健司、准教授就任、鍋島一仁・名久井実・石井正紀講師、新田美穂・山崎正志助教
 新型インフルエンザ流行
- 
                                    7月小澤壯治 教授就任
- 
                                    2010年1月中郡聡夫、教授就任
- 
                                    3月幕内博康、教授退任
 野登隆、日本医療マネジメント学会第9回神奈川支部学術集会主宰、海老名市文化会館
- 
                                    4月石津和洋・岡本祐ー・田島隆行・田中彰・加藤賢一郎 講師、郡司久 助教
- 
                                    9月貞廣莊太郎、第16回大腸肛門機能障害研究会主催、東京
- 
                                    2011年2月小澤壯治 第2回東海大学内視鏡外科研究会主催
- 
                                    3月東日本大震災
- 
                                    4月島田英雄、教授就任
 中村知己 講師、村上健太郎・宇田周司・町田隆志 助教
- 
                                    12月千野修、第66回食道色素研究会主宰、東京医科歯科大学M&Dタワー2階鈴木章夫記念講堂
- 
                                    2012年3月生越喬二 教授退任
- 
                                    4月西隆之・鈴木俊之、消化器外科准教授、矢澤直樹 講師、加野将之・林勉・山崎康・山田美鈴 助教
- 
                                    12月小澤壯治、第95回日本消化器内視鏡学会関東地方会主宰
 貞廣荘太郎、第35回神奈川ストーマリハビリテーション研究会主宰(TKPガーデンシティ横浜)
- 
                                    2013年4月野村栄治 教授就任
 三朝博仁・田中洋一 講師、齋藤剛太・蒲池健一・増岡義人 助教
- 
                                    7月島田英雄、第13回EMR/ESD研究会主宰、(ベルサール九段)
- 
                                    2014年3月近藤泰理 教授退任
- 
                                    4月小熊潤也、講師、富奥美藤・宮北寛士・横山大樹、助教
- 
                                    2015年4月向井正哉 教授就任
 田中彰、消化器外科准教授、大宜見崇・金山和成・益子太郎・谷田部健太郎、助教
- 
                                    7月小澤壯治、第69回日本食道学会学術集会主催、パシフィコ横浜
- 
                                    2016年3月安田聖栄 教授退任
- 
                                    4月千野修、教授就任
 鍋島一仁・山本壮一郎准教授昇格、岡田和丈講師昇格、小池卓也・藤城健・大宜見美香助教就任
- 
                                    12月島田英雄、第103回日本消化器内視鏡学会関東支部例会主催、(シェーンバッハ・サボー)
- 
                                    2017年4月矢澤直樹・小熊潤也准教授昇格、陳 凌風助教
- 
                                    12月島田英雄:第50回神奈川県消化器病医学会主催 (新横浜プリンスホテル)
- 
                                    2018年3月飛田浩輔 第9回湘南内視鏡外科研究会主催
- 
                                    4月小柳和夫 准教授就任、船木裕・亀井佑太郎・吉井久倫 助教
- 
                                    9月小澤壯治 第12回日本消化管学会教育集会主催 東京
- 
                                    2019年3月貞廣荘太郎 教授退任
- 
                                    4月山本聖一郎 教授就任
 中野明助教就任
- 
                                    6月島田英雄、第48回神奈川消化器外科研究会主催
- 
                                    12月小澤壯治、第32回日本内視鏡外科学会総会主催 パシフィコ横浜
- 
                                    2020年新型コロナウイルス世界的に大流行
- 
                                    4月宮北寛士・二宮大和講師昇格、山本美穂・金森浩平・田島康平・間室奈々・阿部凛助教就任
- 
                                    11月小澤壯治、JDDW2020 第18回日本消化器外科学会大会主催 神戸コンベンションセンター
 中郡聡夫、第29回日本コンピュータ外科学会大会主催 Web開催
- 
                                    2021年3月小澤壯治 教授退任
- 
                                    4月小柳和夫 教授就任
 永滋教講師就任、増岡義人講師昇格
- 
                                    2022年4月高橋進一郎准教授、庄司佳晃助教就任
- 
                                    2023年3月鍋島一仁 第12回湘南内視鏡外科研究会主催
- 
                                    4月西隆之 特任准教授就任、庄司佳晃講師昇格 
- 
                                    2024年4月岡田 健一 教授就任
 東海大学医学部
 東海大学医学部 
					